服だけでなくヘアースタイルから靴までトータルで外見力を高めることをお客様に合わせてオーダーメイド仕様でご提案しております。大手アパレル紳士服業界での店長の経験、営業職、採用面接官まで幅広く経験してきたからこそわかる相手に伝える好印象に必要な着こなし術は私の強みです。
人は内面(心)が重要です。しかしビジネスやプライベートでも第一印象を決めるのは『外見』つまり身だしなみが重要です。男性は女性に比べ外見力を上げる為、"時間とコスト"をかけていません。仕事での重要なポディションに就けば、外見力に磨きをかけることは必ずプラスになります。相手に好印象を与える為の着こなしは、決して高額な商品を身に纏えば良いという訳ではありません。周りの人への好印象はファッションのルール(基本)さえ守れば、誰にでも再現性高くできることを私は実証します。
それが私の師匠、メンズファッション界の重鎮、たかぎこういち氏の【6ポイントメソッド】になります。
お金のことはファイナンシャルプランナー、ゴルフのことはレッスンプロに聞くように、服のことは、洋服屋の店員さんではなく、幅広く情報と貴方に親身になって考え、提案できるファッションコンシェルジュ【DAI-san】に委ねてください。
アパレル大手紳士服店での店長の経験で年間10,000着の販売実績。スーツ量販店の各社の特徴を把握し予算に合わせた提案が得意。しかし既製服での限界を感じ自らのフィッターとして自社ブランドを2022年に設立予定。環境面も考慮して良質のものを長く着る時代への考えを大事にしている。
BtoBの対面営業を18年、採用面接官としての経験も活かし、ビジネスマンに必要な基本の着こなしの提案ができる。黒のスーツはビジネスでは提案しない。基本はネイビーかグレー。日本人はオーバーサイズの方が多く、着こなしがだらしなく見える為、サイズ感は特に重要視している。
クラッシックスーツからカジュアルウエア、スポーツメーカーまで幅広い知識とトレンドを抑えている。東京に住んでいる立地からネットでは感じられない生の情報を常に目で見て集めている。かっこいいオジサンをもっと増やしたいと切に願っている。