10年後の自分に不安がある40代の貴方へ あと20年以上働き続ける現実。今の会社の存続も自分の立場にも将来に不安ありませんか。
良い条件で転職し、明るい将来を手に入れたいが、今の自分に自信がない。
そんなお悩みを解決する方法の1つに『外見力』を上げる事が必要です。

服だけでなくヘアースタイルから靴までトータルで外見力を高めることをお客様に合わせてオーダーメイド仕様でご提案しております。大手アパレル紳士服業界での店長の経験、営業職、採用面接官まで幅広く経験してきたからこそわかる相手に伝える好印象に必要な着こなし術は私の強みです。

人は内面(心)が重要です。しかしビジネスやプライベートでも第一印象を決めるのは『外見』つまり身だしなみが重要です。男性は女性に比べ外見力を上げる為、"時間とコスト"をかけていません。仕事での重要なポディションに就けば、外見力に磨きをかけることは必ずプラスになります。相手に好印象を与える為の着こなしは、決して高額な商品を身に纏えば良いという訳ではありません。周りの人への好印象はファッションのルール(基本)さえ守れば、誰にでも再現性高くできることを私は実証します。

それが私の師匠、メンズファッション界の重鎮、たかぎこういち氏の【6ポイントメソッド】になります。

あなたのファッションに対する悩みは
いくつ該当しますか?

1つでも当てはまれば、無料相談会ご予約ください。

お金のことはファイナンシャルプランナー、ゴルフのことはレッスンプロに聞くように、服のことは、洋服屋の店員さんではなく、幅広く情報と貴方に親身になって考え、提案できるファッションコンシェルジュ【DAI-san】に委ねてください。

自分に似合う服がわからない
正しい組み合わせ(コーディネート)がわからない
どこで買い物をすれば良いかわからない
結局、高いものを買っても着ない服が多い(無駄な買い物が多い)
服にお金を掛けたくないが、普通以上の評価を得たい
女性ウケするファッションを知りたい(お洒落と思われたい)
ビジネスの場で相手に失礼がない着こなしかどうか正解がわからない
結婚式やパーティーの公式の場での正しい着こなしがわからない
朝の洋服選びに時間が取られたくない(モチベーションが下がる)
買い物する時間を別の時間に使いたい(買い物を代わりにしてほしい)
東京生まれ東京育ち、47歳蟹座、

問題解決メンズファッションコンシェルジュ

中 根 大 樹 オーダー服のフィッター・スタイリングアドバイザー
20代で大手紳士服店で年間10,000着のスーツの販売に携わる。約8年間、都心型スーツ業態の初代池袋店の立上げと店長を経験。30代ではBtoBの化学系の会社で営業職・採用担当、マネジャーも歴任。40代で体調を壊したことをきっかけに、ファッションで人助けに貢献したいと考え『OTOKO Style Lab』設立。2020年ファッション業界の重鎮、たかぎこういち氏に師事し、日本のアパレル会社との展示会、大手芸能プロダクション所属アーテシストの衣装も担当。2022年オーダー服のフィッターとしてオリジナルブランド"Bespoke by Walker"を設立

選ばれる理由①

アパレル大手紳士服店での店長の経験で年間10,000着の販売実績。スーツ量販店の各社の特徴を把握し予算に合わせた提案が得意。しかし既製服での限界を感じ自らのフィッターとして自社ブランドを2022年に設立予定。環境面も考慮して良質のものを長く着る時代への考えを大事にしている。

選ばれる理由②

BtoBの対面営業を18年、採用面接官としての経験も活かし、ビジネスマンに必要な基本の着こなしの提案ができる。黒のスーツはビジネスでは提案しない。基本はネイビーかグレー。日本人はオーバーサイズの方が多く、着こなしがだらしなく見える為、サイズ感は特に重要視している。

選ばれる理由③

クラッシックスーツからカジュアルウエア、スポーツメーカーまで幅広い知識とトレンドを抑えている。東京に住んでいる立地からネットでは感じられない生の情報を常に目で見て集めている。かっこいいオジサンをもっと増やしたいと切に願っている。