

なぜ、オーダー服を着ると"きちんと感"がでるのか?
シャツ着用時の好感度アップのポイントは、
①首周りの適度なゆとり ②体のラインに合ったゆとり ③適切な襟型の選択
で大きく変わります。ジャケットを着ない時期だからこそ、一番外側のシャツを変えるだけで外見力も変わってきます。

襟のデザインは重要なポイントです。自宅で洗濯する方でアイロンをかけない方は、襟の形が崩れにくいボタンダウンなどを選択することをお勧めします。
ノーネクタイで特にお勧めの襟型/その他約50種類あり

9か所のポイントをしっかり計測、1か所ずつゆとり量をプラスして設計しますのでお客様の身体にあった世界で1枚だけのシャツに仕上がります。(ゆとり量はお好みで)
首周り・肩幅・チャスト(胸周り)・アームホール(腕周り)・ウエスト・ヒップ・袖丈(左右)・手首(左右)・着丈(お尻隠れる場所)
安心の国内生産。約30日以内でお渡しが可能です。
弊社のオーダーシャツの強み
❶狛江市内の方はシャツのみの出張採寸も1枚から無料で行ないます。その他のエリアの方も3枚以上のご購入で都内であれば出張採寸無料です。完全予約制の為、事前に空いているお時間をメールかお電話でお問合せください。
お問合せはこちらhttps://otoko-style-lab.com/free/
info@otoko-style-lab.com
❷シャツの素材は生地見本がございます。約100種類の豊富な生地見本からお好みに合った物をお選び頂けます。百貨店やセレクトショップでも取り扱いのイタリアの高級生地メーカートーマスメイソンやアルビニ、綿50%ポリエステル50%の形状安定といった皺になり難い生地まで幅広く選択可能です。
❸スーツやネクタイを着用する方はトータルコーディネートも加味してシャツの選定のお手伝いをします。
初回購入特典
初回の1枚目は3,000円引きのお試し価格でオーダーシャツがお仕立て可能です!
LINEお友達登録でクーポンをゲット
シャツの種類と価格帯(ネーム代・ボタン代(貝ボタン)追加オプション料なし)
生地 | 特徴 | 価格 | |
A | TC(ポリエステル混) | 綿+ポリエステル(形状記憶) お手入れが簡単 | 13,000円 税込/14,300円 |
---|---|---|---|
B | 綿100% | 着心地が良い アイロンが必要 | 15,000円 税込/16,500円 |
C | インポート(※Thomas Mason・ アルビニ・ロイヤルオックス) | 最上級の生地 光沢感あり 肌触り良い | 25,000円 税込/27,500円 |
※1796年に英国で誕生した歴史あるシャツ生地『Thomas Mason(トーマス・メイソン)』は、世界中の有名ブランドが使用する生地で実用性の高さと高品位さで、王室をはじめ世界のセレブの間で高い評価を得ています。
※BCの綿100%のタイプは縮み防止の為、縫製前に水で一度洗いをかける作業を行います
※プラス800円でシャツの同素材のハンカチを製作可能です。
ビジネスで着るシャツは、お洒落に見えるよりも“きっちり感”をお勧めしています。着こなしにもルールがありますので、詳細をお知りになりたい方は、下記までお問合せください。
元大手紳士服店で年間10,000着のスーツの販売実績があるからこそわかる経験で素敵な装いをサポート致します。シャツ1枚で男を上げることをお約束します。
