お客様の声 堀内 哲 様

株式会社東美 代表取締役社長
堀内 哲 様

お仕立ていただいたジャケット
「老舗生地メーカーを使用した秋冬用ジャケット」

実際にオーダージャケットを着用してみての感想はいかがですか?

着ていて、生地がくたびれない。
素材がいいからですかね?
ズボンのフィット感がいいですね。
既製品だと合うズボンがなくて、
中根さんに作ってもらったのが
一番フィットします。
太さとか、裾のあたりがダボっとしていて、
朝から、昭和のおじさんみたいだなーと…

オーダーの上着を着たときの気持ちも違いますね。
朝、ジャケットを着て「スポッ」と
はまった瞬間は、頑張るぞ!
と思えます。
軽くて着やすいので、気が付くと、
このジャケットを選んでいます(笑)
ファンになっちゃいました。

オーダージャケットは初めてですか?

はい、中根さんに会ってなかったら、
オーダーはしてないです。
無頓着なんですが、いいものはいいなと思います。

コストパフォーマンスはいかがですか?

当然、お金はかかりますが、
既製品より長持ちはしますよね。
(履いているうちに)テカったり
してくるじゃないですか?
テカり止めとかないですか?笑 
(ないです。寿命です。)
リアルでお会いした時に、
中根さんに見てもらえて、
いろいろアドバイスもらえるのが、
ありがたいです。
寿命ですよって、言ってください。

OTOKO Style Lab 代表
中根大樹よりメッセージ

堀内様、この度は有難うございます。
お仕事、ゴルフ兼用でご使用になれる
ジャケットが欲しいということで、
生地選定からデザインまで
私の方で先導して進めさせて頂きました。
既製品と私がお仕立てするオーダージャケットは
生地の質はもちろんですが、
副資材という中身に使われている素材が
大きく異なります。
全体的に毛芯(馬の尻尾の毛)が入っているので
クリーニングに出しても立体感が保たれ
形が綺麗なのが特徴です。
そして多くの男性は左胸ポケットに
チーフを入れることに抵抗がある方が多いですが
お勧めしています。
この日堀内さんも綺麗に入れて頂いておりました。
お洒落を楽しみ、お仕事、人生の
プラスになる装いを
これかもご提案させて頂きます。

おすすめの記事